【4,190日目】緒
- 2022/08/07
- 23:59

先日オンラインで開催したBCP対策セミナー。本来、豊中商工会議所さんの会議室をお借りして自社開催する予定だったので、会議所さんにも視聴していただいていたのですが、その結果を踏まえて、なんと年末に豊中商工会議所さんの「主催」で実施することが決定しました。私個人としても10月から5回シリーズの研修を実施させていただくので、秋から冬にかけて会議所さんでのセミナー&研修で大忙しとなりそうです。10年以上会議所さん...
【4,189日目】地平線
- 2022/08/06
- 23:59

炎天下での物件調査。坊主頭は熱中症が怖いので、頭にタオルをターバン風に巻きながら、日陰に入ることを勧められてもなんとか日焼けをするために、かたくなに太陽のもとで居続けること丸一日。無事に真っ赤なゆでダコができあがりました。それでも、ヒリヒリして熱を持った肌に「よしよし」とほくそ笑みながら、今会社で鏡を見てみたところ…タオルを巻いたところに見事な地平線が入ってました…しかももう白くなりかけてるし…今年...
【4,188日目】実り
- 2022/08/05
- 23:59

鹿児島遠征2日目は、工務店さんのお客様宅にて物件調査。これからの取り組みのヒントになってくれると嬉しいです。お昼は鹿児島名物のうなぎをご馳走になりました。皮はパリパリ。身はふんわり。ご飯はほくほく。さすがにレベルの違うおいしさでした。2日間とも気温は高くて日差しもきついのに、湿度がなくてカラッとしたお天気。夜中に大阪に帰ってきてからのまとわりつくような湿気には正直辟易しましたが、気付きと実りが多い...
【4,187日目】鹿児島
- 2022/08/04
- 23:59
鹿児島遠征一日目。保険の水害についてのプチセミナーを開催させていただきました。東北&北陸で猛威を振るっている線状降水帯ですが、治水対策が万全と思える地域でも決して他人事ではありません。都市型の排水設備の盲点をお話しするとともに、ゲリラ豪雨に対する保険上の備えがいかに必要かをお伝えし、地場に密着する工務店が今やるべきことと、今やるべき情報発信について、2時間たっぷりお話しさせていただきました。自然災...
【4,186日目】すっきり
- 2022/08/03
- 23:59

嵐のような一日のあと、今日はじっくり事後処理と今後の展開の下準備ができるかと思っていましたが、まぁそんな理想的な展開にはならないですね(笑いろいろと予想外の対応に追われましたが、進行中の事業のレポートも書き上げたし、明日の準備もできたし、8月9月のセミナーに向けての下準備もできたし、動画のプチ編集もできたし、予定していたタスクは全部こなせて良かった良かった。ついでに机の上に散乱していたメモ用紙をかな...
【4,185日目】ホントの想定外
- 2022/08/02
- 23:59

朝からトイレに行く暇もないぐらい業務をこなし、ようやく迎えたウェビナーの日。本番30分前になって、シンクライアント環境の講師の方が社内セキュリティに引っかかってZoomウェビナーにパネリストとしてアクセスできないことになって大慌て。同じシンクラ環境でも視聴者として参加できるのは事前に確認できていたので対策は打ったのですが、パネリストはダメとなるとセミナー開催ができなくなってしまいます。脳みそフル回転で打...
【4,184日目】想定外
- 2022/08/01
- 23:59

ウェビナー本番を明日に控え準備万端!のはずが、大問題発生。有料セミナーということで事前登録制にしたため、仮想デスクトップ(VDI)環境下でシンクライアント接続しているPCではZoomクライアントが起動せず、IDとパスコードがないと視聴ができないとのご指摘が…今回はZoomに慣れていない方の参加を簡単にするため、パスコードの設定を外していたのですが、これが仇となってしまいました…急遽ウェビナーの設定を変えてパスコー...
【4,183日目】災い転じて
- 2022/07/31
- 23:59

数年前にマラソン用に買ったシューズ。初マラソンで膝を痛めた上にその後も腰を悪くしてしまって、もう二度と履く機会はないだろうな…と思っていたのですが、今年に入って作業着を着るケースが増えてきてまさかの大復活です。現場に履いていくには安全面で心許ないのですが、そもそもガチで現場作業をやる訳でもないのでこれで十分。マラソンシューズだけあってかかとのクッションがふわふわ軽いのと通気性がいいので、現場調査で...
【4,182日目】胎動
- 2022/07/30
- 23:59

来週のセミナーと出張に備えて最終準備。申込みフォームの作成にアンケートの作成、それからウェビナーの資料作成&シミュレーション。出張の段取りも概ね出来たので、あとは本番に備えるのみです。7月はいろいろな胎動をはっきり感じられた一ヶ月だったので、その経験と感覚を活かしてブラッシュアップを重ねていけば面白いことになりそうです。とはいえ、9月からは新サービスが始動するので、それに備えてやることがいっぱい。特...
【4,181日目】見様見真似
- 2022/07/29
- 23:59

今日は来週開催するウェビナーの準備でてんやわんや。はじめての試みなので、セッティングの仕方や登録の仕方、パネリストの招待の仕方、視聴用URLの送り方など分からないことだらけ。また、Zoomミーティングと違って一方通行のセミナー形式になるため、視聴者側から見てどう見えるのか、質問がある時はどうすればいいのか、なども別のパソコンでZoomアカウントを作り直してダブルチェック。いろいろ調べながら見様見真似でなんと...