バナーデザイン2(バナープラス)【1261日目】
- 2016/04/30
- 22:00

昨日の記事【バナーデザイン1】の続きです。デザインの参考サイトがあるとはいえ、もうひとつの大きな問題は「それをどう作るか?」ですね。特に自社で作業をしている会社は、慣れないイラストレーターやフォトショップ、エクセルなどで悪戦苦闘しながらバナーの制作をしていると思います。そこでオススメなのが「バナープラス」というソフト。バナー作成に特化したソフトで、「バナー」によく使う矢印や小物、テキスト、背景画像...
バナーデザイン1【1260日目】
- 2016/04/29
- 23:59

社内でホームページを更新している方が苦労するのがバナー作り。新商品の発表やイベント告知を目立たせるのに大きな役割を果たすだけに、「どんなデザインにすればいいんだろう?」と考えこんでしまうこともありますよね。そんな時に参考になるのがこちらのサイト。バナーデザイン専門ギャラリーサイト | レトロバナー「レトロバナー」はバナーデザイン専門のギャラリーサイトです。サイズ・色・業種・テイストからバナーを絞り込...
バランス【1259日目】
- 2016/04/28
- 23:59

今日は奈良県の工務店さんにて、今月3回目のホームページリニューアル会議。家づくりのコンセプト。ホームページのデザイン。文章の内容とキャッチコピー。その全てにおいて、「工務店が伝えたいこと」に寄り過ぎると、独りよがりの自己満足になりますし、「消費者が求めるもの」に寄り過ぎると、数多ある工務店の中の一社に埋没してしまいます。【伝えたい】ことを【伝わる】ようにするバランス調整。受注につなげるホームページ...
切れない・・・【1258日目】
- 2016/04/27
- 23:55

う~ん、スマホの調子が悪いです。電話をかけた瞬間に画面がブラックアウトして、話し相手が切るまで通話を終了できません。近接センサーの誤作動でもないようです。ネットで調べて電源キーで通話を終了する設定にしてなんとか急場はしのぎましたが、それでもたまに電話が繋がりっぱなしになっている時があります。というわけで私がかけた電話に出られた皆さんは、通話が終わった後、遠慮無くブチッと切ってください。(マナーがき...
背中を見せる【1257日目】
- 2016/04/26
- 23:59

人気になっているようなのでもう読まれた方も多いと思いますが、良いニュース記事がありました。山崎製パンはなぜ、災害時の緊急食料支援に強いのか(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース今回の熊本地震で自社工場が被災したのにもかかわず、被災者への緊急支援でそつのない対応を見せた企業がある。製パン業国内最大手の山崎製パンだ。2014年2月の大雪の際も、配送トラックドライバーの機転によるパンの無料配布がネット...
小さいけど大きな一歩【1256日目】
- 2016/04/25
- 23:59

今日は埼玉県の建築会社さんで月に一度のホームページコンサル。スタッフさんのキャラがしっかり立っていて予想外の反応が返ってくるので、私自身毎月楽しみにしている日です。いつも迎えに来てくれるのは、入社1年目の営業マンOさん。ブログの毎日更新やホームページのスタッフインタビュー、お客様インタビュー、イベントの告知など、全くはじめてのことにどんどんチャレンジするナイスガイです。今日の会議は複数のスタッフさん...
フィンテック【1255日目】
- 2016/04/24
- 22:00

新聞にこんな記事が。amazonがマーケットプレイス出店者向けの融資事業をしているんですね。最大融資額はなんと5,000万円!しかも申込から入金まで最短で5営業日!これだけ聞くと「詐欺じゃないの?」と疑ってしまうような話ですが、実現可能な秘密がありました。融資元のamazonは、出店者の売上状況や入金状況、顧客数、顧客からの評判などの商取引ビッグデータをリアルタイムで把握しています。堅実な企業や伸びる企業の姿が数字...
ロゴの変遷 【1254日目】
- 2016/04/23
- 22:30

去る4月15日、第45回「フジサンケイグループ広告大賞」が発表されました。その中のメディア部門で最優秀賞を受賞したのが、江崎グリコとグリコ乳業の合併広告。『グリコのマークといえばゴール』というイメージをうまく使って合併によるスタートを印象づけた、誰が見ても「なるほど」と納得できる広告ですね。そのグリコのマーク。1922年の初登場以来、時代に合わせてキャラクターの造形が変わっていることをご存知ですか?1966年...
覆水盆に返らず【1253日目】
- 2016/04/22
- 23:59

11年間で4台目の複合機が来ました。富士ゼロックス→RICOH→RICOHと来て、4台目はSHARPです。買収問題ですったもんだしてますけど大丈夫でしょうか。ディスプレイはさすがSHARP。直感的に分かりやすくていい感じです。こんな機能もあるんですよ!数枚の資料をまとめるのに便利な「針なしステープル」! ↓でも、私のセミナー資料はいつも分厚いので使えないかも・・・。あ!あとあと!こんな機能もあるんです!紙を数枚重ねるでし...
目線【1252日目】
- 2016/04/21
- 23:59

今日は恩師とのホームページ会議2回目。1回目の後にUSPを元にしたホームページの構成を提出したのですが、私自身どうもしっくりこないというか肚に落ちてこなかったので、今日も7時間ほどみっちり「なぜなぜ攻撃」をさせていただきました。途中から居酒屋に移動してお酒の力で本音を引き出そうとしましたが、23時過ぎに「もう勘弁してくれ~全く酔えんわ」とギブ宣言。でも長時間の甲斐あって、かなりしっくりくるネタを仕入れら...