熊本城へ【1414日目】
- 2016/09/30
- 23:59

熊本から大阪に帰るまでの2時間ほど、震災の被害が大きかった熊本城へ行ってきました。至るところが崩落しているため中に入ることはできませんが、外周をぐるっと回って遠くから様子を伺うことができます。あの美しかった石垣も大きく崩れてしまっています。戌亥櫓の石垣はほとんどが崩落。拡大すると、ギリギリのところで踏ん張っているのが分かります・・・。天守閣の瓦もほとんどが崩れ落ち、骨組みが見えてしまってます。それ...
アツい【1413日目】
- 2016/09/29
- 23:59

今日は熊本での研修日。大阪から熊本上天草までの5時間、ずっとどしゃ降りでしたが、会場につくなりピタッと止むという強運ぶり。ま、ホントに強運なら大阪から晴れてないとおかしいんですけどね。肝心の講座は名刺の戦略づくり。これから作る名刺を、いつ、誰に、どうやって配るか?そして名刺を渡した相手からどんなセリフを言ってもらえれば商談につながるかを一生懸命考えていただきました。まだまだ煮詰めないといけないとこ...
早い!【1412日目】
- 2016/09/28
- 23:59

昨日の夜中に切れた家の蛍光灯。・近所に家電店がない・今日は一日外に出られない・でも今日しか受け取れる日がない・amazonプライムでは最短でも明日になると困り果てた私に救いの手を差し伸べてくれたのがヨドバシ・ドットコムでした。午前中に頼んで、届いたのが夕方。はやい!!便利な世の中になりましたね~。通販での売上でいうと、2015年12月期はamazonジャパンが約1兆円でダントツトップですが、伸び率は前年比で20.4%増...
カタチに【1411日目】
- 2016/09/27
- 23:59

今日は愛媛県の四国中央市の工務店さんでのコンサルティング。元四国民の私としては、旧地名の「川之江市」の方が未だにしっくり来ます。今日はZEHのメリットをお客さんに伝えるための戦略階段づくりと、ZEHイベントのチラシ作成についてがっつり話し合い。いろんな角度からスポットライトを当てて、アイデアが浮かんでは消し、消しては浮かびの繰り返しでしたが、最終的にはしっかり方向性が定まりました。終了後の写真は「兵ども...
前もって【1410日目】
- 2016/09/26
- 23:59

工務店さんのチラシ制作第二弾。ターゲットを「働く主婦」に設定したものの、こちら側の身勝手に考える「働く主婦」の悩み事と実際のそれが異なっていては共感をしてもらうことは不可能なので、ターゲット層に該当する方に電話インタビューをして実態調査。働く主婦は平日の家事をどのようにこなしているのか?休日はどんな生活を送っているのか?願わくばどんな生活がしたいのか?それが出来ないのはなぜなのか?など、ターゲット...
たべるマスク【1409日目】
- 2016/09/25
- 23:59

スーパーに素晴らしいネーミングの食品があったので思わず衝動買い。あまりの衝撃に、見つけた瞬間数秒立ち止まってしまいました。・「マスク」を「食べる」という、世の中にまったく存在しないニーズをネーミングにする勇気・食品コーナーに「マスク」という文字を置く勇気・「休めないあなたに」という的確なターゲット設定・ドラッグストアに売っていてもおかしくない、健康そうなパッケージデザインそして何より、・食品が持つ...
150棟【1408日目】
- 2016/09/24
- 23:59

今日は旧知の建築会社さんにて、営業とマーケティングを両立させるための仕組みづくりの打ち合わせ。感性で動く営業と、理性で行なうマーケティングは、なかなか融合しにくい水と油の関係性を持っています。 ですが当然根っこは同じなわけで、個人としての両立が難しい場合は、組織として両立させる方法が一番スムーズだと考えています。社長が目指すビジョンと問題点を洗い出して、何かお手伝いできることがないか打ち合わせ...
負けず嫌い【1407日目】
- 2016/09/23
- 23:59

今日は打ち合わせやら見積りやら電話やらで一日があっという間に過ぎてしまいました…。なんとかやることを片付けて、夜からは月一恒例のこちらへ。大人のファミコン同好会「8bits(ハチビッツ)」の梅田定例会です。今回は仕事や家の事情で参加出来ない方が多かったですが、初参加の方も含め、バルーンファイトやDr.マリオ、カラテカ、ナッツ&ミルクなどで盛り上がりました。みんな負けず嫌いでいい感じです(笑)次回は「スパ...
十三のヒット商品【1406日目】
- 2016/09/22
- 23:59

いつもお世話になっているデザイン会社のS社長と名刺制作の打ち合わせ。チラシやパンフレットなど紙媒体の制作は、かれこれ5年以上はS社長にお願いしています。 ポイントだけお伝えすればいろんなアイデアを盛り込んで作っていただけるのでとても助かってます。これから制作ラッシュが続くので、引き続き宜しくお願いします!ちなみに、S社長が作ったTシャツが大阪の十三(じゅうそう)界隈でバカ売れしてるそうです。十...
使命【1405日目】
- 2016/09/21
- 23:59

名刺の原案作成の一日。受講生さんのワークシートをすべて見直し、ホームページや今の名刺とも比較検討しながら戦略的に使いやすいレイアウトやテキスト、仕掛けを落とし込んでいく作業に明け暮れました。1社あたり平均2時間ほどかかりましたが、使命を帯びた良い名刺の原案になったかと思います。とはいえ、各受講生さんが配った時に狙い通りの反応が返ってくるかどうかが一番のポイントなので、明日からデザイナーさんとともに...