まさかの成長期?【1615日目】
- 2017/04/30
- 23:59

朝から父親に叩き起こされて、二日酔いのまま3時間車に揺られて鳥取県へ。道中、屋根にブルーシートがかけられている家の多さに鳥取地震の影響を実感しながら父方の実家に着いてみると、瓦は落ちてるわ建具は開かないわ蔵は傾いてるわで、ここは被災地域だったんだなと再認識。とはいえかなり軽微な被害でしたし、事後処理もすでに終わってたので、いつもどおり一族でワイワイと過ごすゴールデンウィークになりました。姪っ子たち...
奇跡!&香川うどんツアー【1614日目】
- 2017/04/29
- 23:59

今日からお休みをいただいて実家のある香川県へ帰省しています。 香川滞在は一日だけですが、中学の同級生とのうどんツアー&恩師を迎えての同窓会でたっぷり鋭気を養えました。懐かしい高松の町並みも久しぶりに堪能。穏やかでいい町だったことを改めて実感できました。高校の同級生だとわりとベクトルが一緒の人生を歩んでいることが多いですが、中学の同級生は多種多様な人生があってホントに面白いです。負けてられないのでもっ...
平凡【1613日目】
- 2017/04/28
- 23:59

明日からゴールデンウィーク休みをいただくため、今日は作業の追い込みデー。ボカしすぎてもはや何のこっちゃよく分かりませんが、コンセプトに従ったチラシのラフづくりで行ったり来たり。消しては書いてまた消しての繰り返しで手は真っ黒になりましたが、なんとか面白い企画にまとまったと思います。本来はクライアントさんにこうしたチラシの作り方を考えてもらうのが私の仕事なんですけどね…。その他にも進行中の案件をキリの...
チラシ【1612日目】
- 2017/04/27
- 23:59

クライアントさんとイベント計画や土地仕入れの仕掛けについての打ち合わせ。多方面にわたっての仕事となるので、すべての軸がブレないようにしないと目先の解決策に翻弄されてしまいます。責任者ごとに意思統一するためには、個人ではなく会社が果たすべき役割が大きいので、しっかり連携を取りながらやっていきたいと思います。 モデルハウス販売のためのチラシの制作も急遽決定。GW休暇を挟むのでかなりキツキツの日程なの...
淡い期待【1611日目】
- 2017/04/26
- 23:59

今日は制作物納品に向けての貴重な作業デー。一歩も外に出なかったので順調に進みました。・・・が、根を詰めて作業をしていると肌荒れ(吹き出物ですけど…)してくるのが悩みの種。今までは野菜摂取やビタミン剤でしのいでいたもののなかなか改善しなかったので、今年のはじめに皮膚科に行って処方されたのがこのビーソフテンという保湿剤。使い続けて4ヶ月経ちますが、今まで2週間に一度は肌荒れしてたのがなんと正月以降一度も...
はまっている本【1610日目】
- 2017/04/25
- 23:59

最近、移動中に読む本は河合敦さんの著書が多いです。偶然本屋で手に取って読んでみたら、日本史全般の深い造詣に裏付けされた膨大な知識量をもとに、お寺やクーデターと言ったマニアックなテーマで歴史の「なぜ」を紐解いていく切り口が面白くてはまってしまいました。史実に沿っているので司馬遼太郎のようなドラマチックな人物描写はないものの、淡々と、しかし丁寧で分かりやすい文体なので、受験生の時にこんな本に出会えてた...
譲る【1609日目】
- 2017/04/24
- 23:59

月に一度の埼玉でのコンサルティングデー。情報誌の大幅リニューアルと目標数値達成に向けての進捗チェックの二本立てで、たっぷりと脳みそから煙を出していただきました。お昼も食べずに頑張ってくれた三代目編集長のIさん(左)と、そのIさんの貴重なおやつのクッキーを奪い取ろうとした血も涙もないHさん(右)。このお二人をはじめとした若手社員の皆さんも熱心に取り組んでいただけるので、私も毎月張り合いがあります。毎回...
勢い【1608日目】
- 2017/04/23
- 23:59

小鳥たちのさえずり、木々のざわめき、私たちに足りなかったのは、こんな静かなひとときでし↓京阪電車の車内公告で見て、そのテンポと勢いに思わず吹いてしまいました。あ、上記の文章は画像の中の文字を打ち出したものです。全国的には知名度が低いものの、大阪ではユニバーサルスタジオに続く入園者数を誇る遊園地「ひらかたパーク」(通称ひらパー)のポスターです。イケメンアイドルかつ実力派俳優でもある岡田准一さんも、大阪...
嫌われる人の聞き方【1607日目】
- 2017/04/22
- 23:59

「話し上手は聞き上手」ということわざがあります。でも、よく喋る人が聞くことも上手いかと言われるとそうとも限りません。この場合の「話し上手」とは【会話上手】のことで、一方的に話すだけでも一方的に聞くだけでも会話はうまくいきません。話すことが好きな人は聞くのが苦手なケースが多いですし、聞く役に回ることが多い人でもコミュニケーションの取り方がうまい訳ではありません。それぐらい聞き方って難しい…。気をつけ...
今日からスタート【1606日目】
- 2017/04/21
- 23:59

今日から久しぶりの自社開催による「工務店のためのニュースレター作成研修」(全6回)がスタート。すでにニュースレター(情報誌)を発行している工務店さんばかりですが、参加されたのは今現在のニュースレターの現状突破を託された方たち。工務店がニュースレターを作成する上で絶対に間違ってはいけないポイントを守った上で、いかにUSPに基づいた「効果のあるニュースレター」に変身させられるか。参加者がそれぞれの会社の社...