終了【1707日目】
- 2017/07/31
- 23:59

今日で弊社の12期が終了。最終の数字は税理士さんにチェックしてもらいますが、なんとか目標数値を達成できた(はず)。例のブツの開封を2週間以上我慢した甲斐がありました。まだ残務処理が残っているので、箱から出すのはもう少し先になると思いますが…。 30歳で独立してはや12年。クライアントさんと関係者の皆さん、そして家族の支えなしでは絶対にここまでやってこれませんでした。感謝以外の言葉が見つかりません。本当...
未来を読む【1706日目】
- 2017/07/30
- 23:59

今話題のこの本を読みました。「未来の年表 人口減少日本でこれから起きること」。人口減少が続く日本がこの先どうなっていくのか?予想される未来の出来事を年ごとにまとめた内容で、分かっているつもりでいたもののどこか遠い未来のような感覚でいたものが、一気に現実の問題として認識させられます。例えば、来年からの5年間を見てみると2018年 国立大学が倒産の危機へ2019年 IT技術者が不足し始め、技術大国の地位揺らぐ2020...
一定【1705日目】
- 2017/07/29
- 23:59

東京アートディレクターズクラブ(ADC)が選ぶ「ADC賞2017」が発表され、グランプリに町工場6社による「INDUSTRIAL JP」のWebサイトと映像が選ばれました。【ADC賞グランプリは、町工場のWebと映像「INDUSTRIAL JP」】 アドタイより日本の技術を支える町工場の機械にスポットライトをあて、機械特有のリズミカルな動きに音楽を合わせた映像作品で、1本5分前後の長さがあるにも関わらず思わずぼ~っと見入ってしまいます。作品動画...
営業の意義【1704日目】
- 2017/07/28
- 23:59

今日は四国のクライアントさんに大阪までお越しいただいてコンサルティング。計24回のカリキュラムの最終回ということで、下半期の集客・受注活動について、自発的に何をどうやって実施するかをまとめました。営業にどこかしら罪悪感を感じているすごく真面目な工務店さんなのですが、伝える努力をしないことにはせっかくの魅力が埋もれてしまいます。「営業=必要のないものを売り込むこと」ではなく、「営業=お客さんの悩み事を...
打ち合わせ【1703日目】
- 2017/07/27
- 23:59

弊社での打ち合わせ2本。昨日のブログでも触れたコラボ企画の方は、来年1月から東京での開催が決定。集客に向けて販促物を制作することになりました。お互いの強みを活かして良い相乗効果が生まれそうで楽しみです。詳細が決まれば告知します。もうひとつはクライアントさんの「紹介営業マニュアル化」の打ち合わせ。以前作った資料をベースに、知識だけでなく行動に移せるよう、リーダーによる徹底的な管理が求められます。理想...
コラボ企画【1702日目】
- 2017/07/26
- 23:59

制作業務の合間を縫って、新プロジェクトのための企画提案書づくり。他のコンサルタントの方とコラボして、専門の人材がいない小さな工務店の「広報力」を鍛えるための連続講座を開催する予定です。まだまだ素案状態ですが、建物で差別化できにくい小さな工務店がするべき情報発信のキホンから、自社の強みを確実に届けるwebsiteの作り方。そしてモノではなく想いでお客さんに来ていただく「使命伝達型チラシ&DM」の作り方を、全9...
素案づくり【1701日目】
- 2017/07/25
- 23:59

今日は制作デー。クライアントさんが土地の仕入れの際に送付する地主さんへの挨拶状とプロフィールの素案づくり。大切な土地を売るならネームバリューのある大手不動産会社に頼んだ方が安心、という一般的な価値観を覆す(というか違う選択肢があることに気づいてもらう)ために、預かった土地を大切にすることと&なぜ大切にするのかという理由をアピールする内容にしてみました。小さい会社にしかない強みをどう見つけるか?その...
助成金研修【1700日目】
- 2017/07/24
- 23:59

埼玉のクライアントさんでの助成金適用研修。(弊社の研修は最大で研修費用の45%まで助成金を受けられます。詳しくはお問い合わせください)2回目の今日は、「IT広報戦略実用編」をテーマに、Webの活用の仕方について10時から18時まで実質7時間の研修を行なってきました。特に「ユーザーに支持されるページづくり」の一環である【ブログの活用方法】については、いろいろな意見が飛び交いました。更新頻度はどうすべきか?内容は...
20代【1699日目】
- 2017/07/23
- 23:59

今日はクライアントさんの20代の若手社員さんからお誘いいただいての飲み会。今の20代の価値観や大切にしていることなど、いろいろと話を聞くことができました。私も同じ事を考えてたなーとか、私はそこまでしっかり考えてなかったなーとか、毎分毎秒気付きがあって楽しい3時間半でした。私が客観的に見た会社のことや、40歳を越えた今だから言えることなどをお話しさせていただきましたが、今の若い人たちはホントよく考えてるん...
ショック【1698日目】
- 2017/07/22
- 23:59

今日もチラシ作成の日。なんとか順調に進みましたが、ショックなニュースが…。【米ロックバンド「リンキン・パーク」のチェスター・ベニントンさん死亡】BBC.comフェイスブックでも何人かが取り上げていましたね…。アルバム「ハイブリッド・セオリー」と「メテオラ」はめちゃくちゃ聴きましたし、大阪城ホールにライブを観に行ったこともあるのでショックです。まだ41歳。あの魂が揺さぶられるような歌声がもう聞けないのはなんと...