発見【1969日目】
- 2018/02/28
- 23:59

今日は夕方で仕事を切り上げて大阪から東京へ。普段はJRなどに乗り換えをするか、八重洲口から外に出ることが多い東京駅。今日は珍しく丸の内方面から外に出たので、外国人観光客に混ざって赤レンガの駅舎を撮ってみました。周辺の高層ビルの中に悠然と構えるレトロな駅舎。明治、大正期の建築物の雰囲気が好きな私にとっては、1914年(大正3年)の創建当時の姿に復元された東京駅はかなりのごちそうでした。ちなみに、駅前に巨大...
向き不向き【1968日目】
- 2018/02/27
- 23:59

ホームページ制作2件と並行して、昨日とは別案件のチラシラフ作成。建売のモデルハウス販売のチラシですが、すでに出来てしまっている物件のチラシづくりはできることが限られてくるのでなかなか難しいです。チラシ一発で勝負を決める建売と、家づくりの経緯や設計のこだわりなどの情報の種まきができる注文住宅。マーケティングの視点から両方を比較すると、一軒ごとにストーリーと見どころが大きく変わってくるため、注文住宅の...
ゲリラ【1967日目】
- 2018/02/26
- 23:59

今日も一日チラシのラフづくり。(※校了前につきボカシを入れてます)チラシ作りの常識の逆を行くゲリラ的な作り方は、馴染みのない担当者の方にとっては結構な拒否反応の元になるケースが多いです。特にクライアントが大手さんになると、王道を求めて無難な作り方になりがち。幸い今回の担当者さんはゲリラマーケティングに理解のある方で、意図を少し話せば「それも面白いかもね」と言っていただけるのでやりやすいです。今回の...
発掘【1966日目】
- 2018/02/25
- 23:59

先週は脳ミソを振り絞ってばかりの一週間だったので、まだ仕事は残ってるのですが一日OFFらせていただきました。昼間からワインを飲みながらのんびりしていると、テレビボードの中が妙にスカスカなことを発見。こないだ姪っ子にあげたWiiが入ってた場所なのですが、空っぽになるとなんだか間が抜けます。何か入れるものはないかと押し入れに潜り込んだところ……こんなのが出てきました。PS2です。よく捨てずに置いていたもんです。...
企画【1965日目】
- 2018/02/24
- 23:59

急にあったかくなりましたね。このまま一気に春に突入でしょうか。今年の冬は本当に寒かったので、春のありがたみを思いっきり享受できそうです。(花粉症の人は大変でしょうけど…)さて今日は一日がかりでチラシの企画×3本。 私が作るチラシはだいたいストーリー性があるものになるので、文章を一行書いては最初から読むことの繰り返し。ラフ段階でも完成までものすごく時間がかかります。でも読み手の立場になって繰り返し...
スポットライト【1964日目】
- 2018/02/23
- 23:59

移動中に電車の中で読むのはビジネス書が多いのですが、最近は司馬遼太郎の個人的再ブーム。コツコツ読み進めてきた「関ヶ原」もようやく中巻を読破しました。司馬遼太郎の作品の魅力の一つは、主人公らしくない人を発掘してスポットライトを当てるところ。「花神」の大村益次郎しかり、「峠」の河井継之助しかり、「坂の上の雲」の秋山好古、真之兄弟しかり。今では超有名な坂本龍馬も、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」で注目を浴びた...
猿マネではなく【1963日目】
- 2018/02/22
- 23:59

朝から東京へ移動して「集客アカデミー」の第三回目。大阪は暖かかったのに、東京についたらみぞれが降るぐらい寒くてびっくりしましたが、研修の方はアツく盛り上がりました。今日のテーマは「受注までのストーリー」を見える化すること。直近一年の契約数や集客状況、実施したイベントなどのデータを各自持ち寄り、どこに弱点があって、その弱点を解決するためにはどんなイベントを実施すればいいのかをたっぷり考えていただきま...
引き止め【1962日目】
- 2018/02/21
- 23:59

午前中、熊本県の阿蘇地方で被災地の復興にあたっている県職員さんが来社。現在の復興の状況やさらなる自然災害を防ぐための施策など、いろいろと興味深い話を教えていただきました。復興の方は順調に進んでいるようでひと安心。益城町はボランティアで行って以来行けてませんが、阿蘇と同じように復興が進んでいると幸いです。その他、部下の教育論についても話し合い。公務員さんでも民間でも、必要とされる人材は「自ら考え、行...
バチッ【1961日目】
- 2018/02/20
- 23:59

今日もまた新しい仕事のご依頼をいただきました。う~、ちょっと納期が集中してしまいますが、なんとかやりくりしたいと思います。そんなわけで、今日は歯医者に行った以外は事務所にこもりっぱなし。熊本から恩人2人が来阪されているので本当は飲みに行きたかったんですがどうにもならず。残念…。ただ明日の朝に事務所に寄ってくれるので楽しみです。 とブログを書いている今、静電気がバチバチ鳴ってます。ウチの事務所は...
絞り出す【1960日目】
- 2018/02/19
- 23:59

ハードスケジュールで制作が進行している中、新たにチラシ企画&年間イベント企画の打ち合わせ。すでに建築済みの建物を魅力的にアピールするのは、マーケティングだけではしんどい部分も多々ありますが、マーケティングにしかできないことも多々あります。 販売に苦戦している物件を売るのに価格を下げるのは小学生でも考えつくこと。・どんなお客さんに来ていただければこの物件の価値が伝わるのか。・今まで見てきたお客さ...