ひとつのこと【2639日目】
- 2019/12/31
- 23:59

今年の年末は仕事で帰省できないのですが、両親と兄家族は父親の実家のある鳥取に集合しています。雪が積もるので冬の鳥取には私も20年以上行ってないような気がしますが、姪っ子たちに大雪とかまくら作りを体験させてあげたかったようです。残念ながら雪は降りそうもありませんけど……で、みんなで何をしてるのかと言えば…女性4人で「花札」をやってるそうです(笑めっちゃシュール(笑そういえば私の子どもの頃も、トランプよりも...
納め2つ【2638日目】
- 2019/12/30
- 23:59

今日で仕事納め。ホームページの制作で大掃除をする暇もありませんでしたが、夕方からゲーム納めをしに豊中報道。2の徳ちゃんが来社されました。(毎年恒例になりつつありますが(笑))プレイしたかったのはプレステ2の「ガンダムvsZガンダム」とのことなので、家から持ってきていたPS2を引っ張り出してセッティングしたのですが…モニターに繋ぐ端子がない…徳ちゃんに電器屋さんに寄ってもらって、HDMI変換アダプターを探してもら...
時【2637日目】
- 2019/12/29
- 23:59

めっちゃ久しぶりに買った「カラムーチョ」。数年に一度、無性に食べたくなる時があります。(まだ若い証拠?)自分の感覚の中では割と新しい部類のスナック菓子だと思っていたんですが、もう発売されてから35年も経つんですね…さ、さんじゅうごねん・・・最近の曲だと思っていた木村カエラのButterflyが10年前の曲だったり、PS4が出たのが6年前だったり、結婚して16年も経っていたりと、時が流れるスピードがめっちゃ早いことを日...
負けずに【2636日目】
- 2019/12/28
- 23:59

大阪で暮らしている私は、他地域に出張に行ってエスカレーターに乗る度に、「あれ?右と左、どっちに立ってればいいんだっけ?」と一瞬考え込んでしまいます。全国的には左に立って右側を空ける。大阪などの関西圏ではその逆。でも同じ関西でも京都は左に立つ。前に人がいる時は合わせればいいので問題ないんですが、せっかちな私は先頭でエスカレーターに乗り込むことが多くて、毎回「はて?」と混乱しています。しかし、2020年の...
年末年始のお知らせ【2635日目】
- 2019/12/27
- 23:59

今年も残すところあと5日。いつもなら事務所の大掃除に勤しんでる時期ですが、今年はやらなければいけない仕事が山積していて掃除まで辿り着けそうもありません。年明けから大きな案件が始まりますし、抱えている宿題や納品物もたくさんあるので、年末ギリギリまで仕事になりそうです。というわけで、弊社の年末年始は12/31(火)~1/2(木)の3日間だけお休みとさせていただきます。期間中でもメールや電話での連絡は可能なので、...
これでいいのだ【2634日目】
- 2019/12/26
- 23:59

今年も届きました。新建ハウジングさんが発行している「住宅産業大予測2020」。住宅業界を待ち受ける近未来について、マクロ市場、ミクロ市場、マーケティング、トレンド、経営論、商品開発などなど、とても多角的に分析されています。しかも未来の道標まで提言してくれているので、住宅業界に従事する方にとっては必読必携の一冊です。いろいろ面白い記事がたくさんありましたが、今回一番共感したのが「小さな工務店こそプロダク...
これにて(ほぼ)一件落着【2633日目】
- 2019/12/25
- 23:59

PC復旧作業3日目(同じネタですみません…)データを保管しているNASへのアクセスがなかなかできないので、いろいろ調べてSMB2(なにそれ?)を有効にしたらなんとか開通。仕事用の必要データを触ろうとしたら、WordもExcelもなくて開かない…Win10のOfficeでは起動しなかったので、Office2010のCDを引っ張り出してきて再インストール。その他のアプリもほぼ全部消えてたため、DROPBOXやAdobe Creative Cloudなども全部入れ直し。複...
勝った…【2632日目】
- 2019/12/24
- 23:59

Win10格闘記の2日目。今日も朝からなんとか起動させようとネットであちこち調べながら格闘。microsoftのサポセンにも4回目の電話をしたものの、「ライセンスキーは発行しているので今後は有償サポートになる」の一点張り(しょうがないですけど…)どうもユーザー情報に問題があるようなので、いろんなデータが消えるのは承知の上でOSの再インストールをするしか手はなさそうです。仕事に必要なクライアントさんのデータはNAS上に...
うう…【2631日目】
- 2019/12/23
- 23:59

今日は朝から一度もパソコンが起動せず……「一度も」というと語弊がありますが、OSのアップグレード時の不具合で、パソコンの99%の機能が使えない状態でした…マイクロソフトのサポートセンターに何度も電話をしては設定を繰り返し、ようやく動いたと思ったらまた同じ不具合の繰り返し。いつもPC関連の相談に乗っていただいてるKさんにも何度も連絡しすぎて、忙しい中わざわざ見にきてくださったのですが、こちらでできることが限ら...
意図【2630日目】
- 2019/12/22
- 23:59

修正中だったショップカードの校正がデザイン会社さんから届きました。講座の中で出た戦略的な課題点が細部まで修正されていて、ご本人がより使いやすい「ツール」に近づいてきたと思います。このショップカードは、各経営者さんの「営業マン」として、人から人の手へと渡っていきます。売上戦略の一部として命を吹き込まれたショップカードが狙った通りの働きをしてくれるかどうかは、正直なところ実際に人に配ってみないと分かり...