スキル【2791日目】
- 2020/05/31
- 23:59

クライアントさんのホームページのリニューアルに伴い、USPを一言ずつ分解して、それぞれの特徴やこだわりを伝えるためにはどんなコンテンツにすればいいのかを洗い出し。いつもなら弊社が社員さん向けにワークを実施し、社員一人ひとりの想いや考えが反映されたホームページにするため&制作責任者だけに負担がかからないように社員全員でアイデア出しをするのですが、今回はクライアントさんからの希望で、その役割を広報部の4人...
見せる【2790日目】
- 2020/05/30
- 23:59

落ち着いたようで落ち着いていないコロナ。事務所がある大阪でも多くの人が街に繰り出し、この時間でも外でお酒を飲んだ上機嫌の人たちが大声で盛り上がっています(笑活気が戻ってきたなぁと嬉しくなりつつも、まだまだ慎重に自己防衛している人たちが多いのも事実。そんな人達に向けて、「企業の安心度」をきちんと伝えることが求められています。下は、新幹線で行なっているコロナ対策についての記事。そこまでやる?新幹線の「...
ジャイアン【2789日目】
- 2020/05/29
- 23:59

今日は夜に、人間として・仕事人として尊敬する熊本県職員のTさんからひっさしぶり(2年ぶりぐらい?)に電話が。なんでも、ビジネスで成功している学生時代の後輩さんが新たに建築業界向けの取り組みを始めたいらしく、その話を聞いた時に私のことを思い出してくれたんだとか。Tさんが大阪で働いていた頃からいろんな刺激を与えてもらい、たくさんの人との出会いも作っていただきました。熊本に帰られてからも仕事をいただいたり...
道なき道【2788日目】
- 2020/05/28
- 23:59

クライアントの工務店さんに話を聞くと、資料請求は増えているものの、リアルな来場や来社は減っているという声が多いです。緊急事態宣言が解除されて街に人出が戻ってきましたが、韓国や北九州市で再び感染者が増えていることもあり、再び営業や移動の自粛要請が出る可能性もあることを考えると、この先も極端に楽観視をすることはできません。仮に夏場にウイルスの活動が落ち着いたとしても秋からまた流行するかもしれないので、...
RPG【2787日目】
- 2020/05/27
- 23:59

今日は5月27日は「ドラクエの日」。今から34年前の今日、日本のちびっこたちに「RPG(ロールプレイングゲーム)」というものを知らしめた名作「初代ドラクエ」が発売されました。当時私は11歳。周りの友達も含めみんなファミコン(とガンプラとキン消し)に夢中で、学校での話題はこの3つに集約されていたような気がします。私もドラクエのカセットが欲しかったのですが売り切れで、同じ値段の「魔界村」を買ってしまったことが未...
ハガキ【2786日目】
- 2020/05/26
- 23:59

先日審査員を務めさせていただいた某ビジネスグループさんのプレゼン大会。主催者であるTさんからレポートが届いたのと同時に、プレゼンに参加した方からお礼のハガキをいただきました。ハガキでのコミュニケーションを主体とするグループさんということもあって、それぞれの特徴にあったハガキの紙質(ダンボール屋さんはダンボールのハガキ)と、個人の想いをしっかり伝える内容はさすがの一言です。テレワークやWEB会議システム...
帰還【2785日目】
- 2020/05/25
- 23:59

しばらく結婚指輪をしていなかったので、会う人から「あれ?その話題に触れていいのかな…」的な微妙な気遣いオーラを感じていたこの2ヶ月(笑ようやく手元に戻ってきました。なんだかゆるくなってスポスポ抜けてたのでサイズの調整をしてもらってたのですが、コロナの影響でお店が閉まっていたため、ようやく受け取ることができました。購入した結婚時のようにピカピカになって帰ってきて大満足。先日記念日を迎え、結婚生活も17年...
苦手【2784日目】
- 2020/05/24
- 23:59

この歳になってからCOPICを使うようになるとは思ってませんでした(しかも入門用…)イラストを描く時に淡い水彩画のような仕上がりになるこのペン。重ね塗りで簡単にグラデーションを作ることができるので、イラストやプレゼンの幅が広がりそうです。ただ…私は昔から着色が大の苦手…黒のペンで描くところまでは大好きなんですが、色を付ける段階になると途端にやる気を無くすんですよね…COPICでこの悪癖を克服できるよう、コツコツ...
先【2783日目】
- 2020/05/23
- 23:59

今日は顧問税理士事務所さんと決算前の打ち合わせonZoom。緊急事態宣言があけて大阪もかなりの人出でしたが、対面での打ち合わせはもう少し後になりそうですね。担当者さんと私のPC、経理担当の妻用にノートPCにもZoomをつなげて、3者で細かいすり合わせを行ないました。(高さ調整のダンボールはご愛嬌…)今のところコロナの影響もあまりなく売上は順調に推移していますが、大人数向けのセミナーができないとこれから先の仕事に...
役割【2782日目】
- 2020/05/22
- 23:59

緊急事態宣言が外れた大阪ですが、今日も念の為クライアントさんとの会議はZoomにて。今日はホームページ刷新のためのブレスト会議でしたが、こういうアイデア出しの時はやっぱりホワイトボードが必要ですね…Zoomにもホワイトボード機能はあるのですが、ほぼ議事録みたいな使い方しかできない上に、フォントの色や大きさを変えるのも微妙に使いづらいので、参加者のみなさんの頭の中を見える化する時は物足りないです。7月からは新...