本家本元【2822日目】
- 2020/06/30
- 23:59

今日は久しぶりに博多へ。コロナの影響で延期になっていたパナソニックさんのショウルーム活性化コンサルティングが再開となりました。言わずと知れた大企業なので各部門が縦割りとなっていて、モチベーションやベクトルの差異によって部署をまたいだ一気通貫の取り組みができにくい面があります。お客さんと最初に接触するショウルームと高級商品販売部隊で意見を擦り合せ、「なんのために」共通の目標を目指すのかをディスカッシ...
割れる【2821日目】
- 2020/06/29
- 23:59

お腹ぽっこりが止まらないので、腹筋コロコロを購入(1,000円(笑))試しにやってみたら速攻で重力にまけて床に這いつくばってしまったので、膝をつきながらできる範囲内でスタート。身体を伸ばすなんて到底無理ですが、それでも腹筋ピクピク、二の腕プルプル…これやばいですね…続けられたらかなり鍛えられそうです。続けられたら。グリップ部分に全体重がかかるのでいつかポキっと折れて顔面強打する予感しかしません…腹筋が割れ...
愛用品【2820日目】
- 2020/06/28
- 23:59

一度ぎっくり腰になりかけてから常時巻いてるコルセット。今やこれなしでは生活できないほどになってしまいました… 冬場はインナーシャツの上から来て、更にセーターも着るのであんまり目立たないのですが、夏場はワイシャツから透けてしまうため肌に直に付けることになります。これが…めっちゃ暑い…出張から帰ってきたら汗でぐっしょり。おかげで腹回りのダイエットにもなるような気もしますが、ぽっこりお腹には効果なしで...
終止符【2819日目】
- 2020/06/27
- 23:59

ちょっと古い記事ですが、ハローページが廃止になるというニュース。ハローページが廃止へ 2021年10月以降の発行が最終版Yahoo!ニュースこれも時代の流れですね…固定電話はほぼ壊滅状態ですし、プライバシーの保護も大事ですし、電話以外のコミュニケーション手段が主流になったし、ネットを通じてあることないこと広まりますしね。自分と同じ名字や珍しい名字を調べたり、好きな子の電話番号を調べたり(そういう時に限って乗っ...
練る【2818日目】
- 2020/06/26
- 23:59

今日は京都の建築会社さんとホームページのリニューアル会議&イベント企画のワンポイントアドバイス。こちらで作成したサイトマップを元に、構成の意図、各ページの意図、想定するお客さんの流れなどをひととおり説明。その後クライアントさんの広報部が主体となって、各ページをどんな内容にするのかを話し合っていただきました。総ページ数が100ページ近くなってしまいましたが、建築会社の魅力を伝えるには最低限これぐらいは...
企画【2817日目】
- 2020/06/25
- 23:59

東京ではまたぶり返して来てますが、コロナがまだ小康状態の地方の建築会社さんではイベント再開の動きが出てきました。そのイベントの企画書が届いたのでじっくりチェック。イベント企画もやっぱりUSPが軸になります。ただ「家を建てる人を集める」イベントだと、頑張って集めてはみたものの営業力が弱くて追客がうまくいかないというのが地場工務店さんのあるある。イベントに意図を持たせ・今回はUSPの中の「どれ」を伝えるイベ...
半日【2816日目】
- 2020/06/24
- 23:59

ようやく届いた新しいスマホ。オンラインショップで買ったので自分で機種変手続き。データの移行や電子マネー系の引き継ぎ処理、アプリの再インストール、各アプリの再設定など、とにかくめちゃくちゃめんどくて半日以上かかってしまいました…こんな処理を毎回やってる携帯ショップの店員さんを尊敬します。外観はこんな感じ。縦がめっちゃ長いです…iPhone11 pro Max より長い…片手ではとてもじゃないけど使いきれません。 ...
開幕【2815日目】
- 2020/06/23
- 23:59

プロ野球がいよいよ開幕しましたね。コロナの影響でスポーツといえば競馬ぐらいしかない状況がしばらく続いていただけに(それはそれで楽しかったですが)、何も考えずに好きなチームを応援できるスポーツが再開されたことは素直に嬉しいです。日曜日にDAZNで野球の試合を観てましたが、観客の応援があると聞こえないミットの音や選手の声、打球音が新鮮で、子どもの頃に熱中して野球をやってたことを思い出しました。軟式を金属バ...
待つ【2814日目】
- 2020/06/22
- 23:59

スマホは断固android派の私。iPhoneユーザーが増えれば増えるほど意固地になるという天の邪鬼の極みですが、よっぽどのことがない限りandroidを使い続けると思います(たぶん)ちなみに初代スマホは富士通のarrows、二代目はSONYのXperia。この頃はバッテリーがすぐに無くなってとても使えたものじゃなかったですが、三代目のXperia X Performanceは電池持ちも非常によく、使い続けてもう4年経ちます。さすがにいろんな動作が重く...
アベノマスクが会社にも【2813日目】
- 2020/06/21
- 23:59

あれ?先日家に届いたアベノマスク。今日会社のポストにも届いてました…配布対象は世帯だけだと思ってたんですが、会社にも届くんですね。法「人」だから?調べてみると、個人とか会社とか関係なく、とにかくポストというポストに配布をしていく仕組みのようですね。社員数が多い会社だったらどうやって振り分けするんですかね…この先コロナがどうなるか分からないので、ストックとして大事に使わせていただきます。「人気ブログラ...