プチ【2884日目】
- 2020/08/31
- 23:59

明日からの営業活動に備えてようやく自社サイトをリニューアル。といっても内容はほとんど変わってなくて、トップをちょっとアレンジしただけですが…本当は抜本的に変えたいので、明日からの工務店さんの反応を見て、伝わるようにアレンジしていこうと思います。自社サイトをWIXで作って5年ぐらいでしょうか。昔から、簡単にできるところと応用が効かない所が混在していましたが、その特徴は今もあんまり変わってませんね。ビジュ...
違和感【2883日目】
- 2020/08/30
- 23:59

周回遅れ気味の内容ですが、28日に安倍首相が辞任表明をしました。コロナの対応や説明の仕方は私も「???」と思うところが多々ありましたが、それでもずっと応援してきた方でした。志半ばでの決断は大変悔しいと思いますが、7年半の長きにわたって日本を引っ張ってきてもらったことに感謝するとともに、残りの任期とその後の議員生活を全うできるよう体調を戻していただけることを切に願います。第二次政権発足後の連続在任期間...
イタコ【2882日目】
- 2020/08/29
- 23:59

今日は工務店さんのパンフレット用の原稿作成の1日。いろんな資料を読んだり過去のデータを引っ張り出してきながら、書いては消しの繰り返し。頭フル回転でパソコンとにらめっこしてました。まだ全体の文章のトーンが決まりきってないのが原因ですが、「この工務店さんの社長ならどういう風に言うだろうか」とイメージしながら、なんとか方向性は固まってきました。パンフレットをおしゃれ&キレイに作るだけならこれほど悩まなく...
目指したいもの【2881日目】
- 2020/08/28
- 23:59

毎回同じような写真になってしまいますが、今日もクライアントさんのWEBコンサル。社長と広報部のみなさんと一緒に、ホームページの文章についてのブラッシュアップ会議です。社員さんが書いた文章をベースにしながら、社長の想いがもっと「伝わる」ようにするためのテーマの絞り方や文章構成を考えましたが、メインは社長の想いの【深化】。社員さんみんなでいろんな角度から「好奇心によるツッコミ」を社長に投げかけ、それにつ...
委託【2880日目】
- 2020/08/27
- 23:59

DTPでお世話になっている協力会社さんの情報誌(ニュースレター)。デザイン会社らしくとても読みやすいレイアウトになっているだけでなく、写真が多かったり、四コママンガがあったり、女性らしい文章で柔らかかったりと、読むのが楽しくなる情報誌です。弊社の研修では、情報誌の「自社発行」を標準としています。それぞれの会社のUSPと戦略を元に・どんな人に・どんな情報を伝えて・どういう行動をして欲しいのかをしっかり考え...
魔が差す【2879日目】
- 2020/08/26
- 23:59

2週間に一度のバリカン。頭をジョリジョリ…ヒゲをジョリジョリ…うん、すっきり。その勢いでまゆ毛もジョリジョリ……砂鉄になってしまいました。やらない後悔よりやる後悔とよく言われますが、これに関してはやった後悔の圧勝です。今は縁の太い眼鏡をかけて誤魔化してます。どうせすぐ伸びるからいいんですけどね。私と会った時は盛大にいじってやってください。「まゆげ しょぼーーーーん!!」のギャグを披露させていただきます…...
ループ【2878日目】
- 2020/08/25
- 23:59

酷暑の京都へ。ホームページリニューアルのためのコンテンツ作成コンサルもいよいよ佳境です。今日はホームページの軸を決定づける「社長の想い」のヒアリング。「なぜ」USPの実現を目指すのかについて、いろんな角度から社長に質問させていただきました。4時間質問漬けになった結果…インタビューを受けた方がみなさん陥る思考のループ(笑言葉でUSPを作るのは簡単ですが、それを「商品」「行動」「営業トーク」「設計」「社内評価...
また快挙【2877日目】
- 2020/08/24
- 23:59

朝起きてニュースを見てびっくり!!F1モナコGP、ルマン24時間耐久レースと共に、世界三大自動車レースと言われるアメリカのインディ500で、佐藤琢磨選手が二度目の優勝です。【インディ500優勝!】佐藤琢磨、インディ500史上20人目となる2勝目の快挙!Yahoo!ニュース予選で3位になったことは知ってたのに決勝レースのことをすっかり失念してた私が言っても説得力がないのですが、これホントに凄いことです。私の中では、2015年の...
決断【2876日目】
- 2020/08/23
- 23:59

うーん関西人にとっては悲しいニュースがふたつ。神戸風月堂、和菓子から撤退 ゴーフルは継続、コロナ禍でYahoo!ニュース東急ハンズ三宮店、閉店へ 取引先に伝達 開業32年、年末でYahoo!ニュースコロナだけが原因ではないのかもしれませんが、誰もが知っている店が閉店や撤退に追い込まれるのは何とも言えない気持ちになります。しかし、コロナを機に「決断」ができたとしたらそれは素晴らしいことだと思います。特に神戸風月...
克【2875日目】
- 2020/08/22
- 23:59

顧問税理士事務所さんと決算確定の打ち合わせ。コロナの影響もそれほどなく前期より売上は上がりましたし、粗利率も目標を達成できましたが、それでも課題満載。原因はすべて自分にあるので今期こそは課題をクリアしなくちゃいけません。新しく始める仕掛けが全ての鍵を握っているので、結果を出すためにどんどんチャレンジしていきます。最大の敵は自分。予実管理表とにらめっこしながら、しっかり戦って打ち克ちます。皆さん、16...